top of page
検索

明日は都立入試

  • とちのき太郎
  • 2017年2月23日
  • 読了時間: 1分

明日は都立入試です。

この日のために毎日がんばってきたはずです。

悔いの残らないようにがんばってください。

私から最後にアドバイスを。

・みんな人生がかかった一発勝負。緊張しないはずはありません。

いかにいつも通りでできるかがポイントになります。落ちついてください。

・都立は「読み」ができるかで決まります。

何を聞かれているのか。何を答えるべきかをしっかり意識して解いてください。

・マークミス、計算ミス、ケアレスミスは必ずあります。

最後まで見直しをしてください。

健闘を祈っています。

◇明日の時間割

《学力検査》 平成29年2月24日(金) 8:30  集合 9:00  国語(50分) 10:10 数学(50分) 11:20 英語(50分) 13:10 社会(50分) 14:20 理科(50分)

《結果発表》 平成29年3月2日(木)

 
 
 

最新記事

すべて表示
論理力クイズ

【問題】 ヨシキはおかしを買いに行きました。 持っているお金でできるだけ多くビスケットを買ったあと、あまったお金でチョコレートを買いました。 ビスケット1個とチョコレート1個ではどちらが高いですか? 下のA~Cの中からえらびなさい。 ==================...

 
 
 
中学受験しないのに、塾に行く必要ある?

中学受験するなら、ある程度学習塾の意義は理解していただけると思います。 私立中学の受験問題は学校だけでは対応が難しいのは間違いないです。 公立中高一貫の適正検査ですら、対策しないと合格するのは難しいと思います。 だから学習塾は必要だというのはわかります。...

 
 
 
東京都 高校入試漢字 練習プリント

東京都 高校入試漢字 練習プリント(PDF) 都立高校入試まで一ヶ月きりましたね。 とちのき学習塾で普段実施している、漢字テストを紹介します。 都立入試の漢字は20点分あるので確実に得点にしましょう。 東京都で実際に出題された、26年分の漢字をランダムで出力しています。...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page